ホーチミン生活1,986日目
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もうすぐテト(旧正月)です。
今年の元旦は1/28です。今までは2月に入ってから元旦を迎えていたのですが、今年は早い。
これが最後のテトになります![]()

日本では10日間も旅行に出るなんてそう滅多にないことなので、テトは毎回家族で旅行を楽しんでいました。と言うか、テトにホーチミンにいてもお店も全て閉まるしやることもないので、皆さん旅行に出るんですけどね
このテトは家探しのために日本に戻ろうと思っていたのですが、どうやらこの時期に戻っても物件があまりないからオススメしないと会社の担当者から言われまして。よって、テトは毎年同様バカンスに出て、それから家探しで帰るということになりました。慌ただしくなります。

今年こそはヨーロッパ!!と思いましたが、子供達の年齢を考えて結局また近隣国のビーチリゾートです
ゴールドコーストを考えていたのですが色んな事情を鑑み、やめました。ゴールドコーストは日本から行った方がいいそうです(笑)











さて、昨日は旦那サマのお誕生日でした。当日はゴルフ行ってたので何もせず、今日家族でささやかですがお祝いしました![]()

ランチは牛和鹿さんで美味しい和牛頂きました。去年、息子の所属するサッカークラブのクリスマスパーティーのビンゴで何と私、牛和鹿さんのランチ半額バウチャーをゲット致しまして![]()
期日も迫っていたので利用させて頂きましたー!


そして…
私、40年間生きてきて初めてデコレーションケーキ焼きました(笑)クッキーで悪戦苦闘しているのに無謀にもホールのケーキ、しかもデコレーション![]()

まぁ…何とかなるだろうと思いながらも、かなり慎重に作った。スポンジケーキは一晩寝かすといいとレシピに書いてあったので前日に焼き、今日の午後にデコレーションしました。生クリーム泡立てるのも多分初めてかと…
ほんま無謀やなー(笑)デコレーションの道具も何も持ってないので、生クリームは息子と一緒にペタペタ適当に塗り、イチゴとブルーベリーを乗っけました。息子が乗っけてくれたのですが、なかなか上手にバランス良く乗っけたなぁー![]()


人生初のスポンジケーキ、これがうまく焼けてるのか焼けてないのか分からない(笑)元パティシエのお友達に画像送って聞いてみたら、大丈夫とのこと!一応膨らんでるみたいだし、よかったー!
普段はほとんど甘い物を食べない旦那サマですが、さすがに食べてましたよ(笑)最後の方は辛そうな顔してましたけど
妻が作り、息子がデコレーションしたというケーキを拒否するわけにはいかないですもんね![]()


何はともあれ、旦那サマお誕生日おめでとう![]()
![]()

