Quantcast
Channel: 最愛の夫は天国在住。 45歳で未亡人&ひとり親になった私と子供達のリアルライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2816

違いの分かる女

$
0
0

ホーチミン生活1,994日目



テトまであとわずか

ベトナム人の皆様がお正月直前で浮かれまくっているのが手に取るように分かります街の至るところで金ピカ赤黄色のデコレーションが見られます(笑)日本では味わえないですよ、目がチカチカするこのデコレーション(笑)



さて先週末、息子の同級生のお宅にお邪魔させて頂きバーベキューしました

と、言っても準備や買い出しは全てお友達ママがやって下さり、私達家族はお邪魔しただけという、何とも申し訳ない状態…バーベキューの前にサッカーの練習試合があり(屋外)食材を持参することできず…。
{2405FED7-FC55-42E3-AC71-B736155D20C0}
ミンロンのフィギュアで『ようこそ』と!さすが女子のやることは違う

テラスにて男性陣(お互いの旦那様)にお肉を焼いてもらい、超貴重なお酒も頂きとても楽しい時間を過ごし…気が付いたら23:00回っていまして慌てて帰宅…。

で、そのバーベキューにお友達ママがおにぎり(焼きおにぎり用)を握ってくれておりまして。娘の夕飯に1つ頂きました。

実はですね…ここ最近我が娘、米をほとんど食べなくなりました(泣)理由が分からず、とにかくおかずのバリエーション増やしたり努力はしましたが食べない。食べるのはオムライスやあんかけご飯、チャーハン。白米はほぼ受け付けない。麺類、パンは大好きなのでたくさん食べる。お米を目の前に持ってきただけで顔を背ける。

一体、何なん?!?!(爆)

ですよ。調理して与えている側からしたら。他のものならともかく、お米は主食なので少しでも食べて頂きたい(泣)そんな状況の中でのバーベキュー。目の前には美味しそうな塩おにぎり。頂いたはいいけれど、食べるかなぁ試しに一口割って娘の口に近付けてみる。

パクリ♡

へ??今、食べましたね?(笑)まぐれか?と思ってもう一口割って与えてみる。

パクリ♡

…どうやらまぐれじゃなさそうだ。

とうとう娘ほぼ1つ平らげました。そこで私閃く。お友達に恐る恐るある質問をする(笑)

こ、このお米、日本から持ってきたのかな?

お友達→うん

やっぱりか!!!(笑)

こ、この子…日本米は素直に食べるってか!!ちなみに娘が白米モリモリ食べてる姿をテラス越しに見ていた旦那サマは『米食うとるやないかー!』とビックリたまげたそうです。それくらい彼女は白米を拒否し続けていたのです。

実は我が家、お米は旦那サマの会社が福利厚生で買ってくれている日本のお米を常食しております。数ヶ月おきに注文して日本から発送してもらっているのですが、郵便事情が完璧ではないベトナム。日本を出発してから道草食ってるのか、届くのが遅れる。お米の到着が遅れ、米のストックがきれた場合はこちらのスーパーでお米を買います。今回も到着が遅れ、先日スーパーでお米買いました。いつも買っていたメーカーのがなかったので、値段とパッケージで決めたそのお米…(日本銘柄のベトナム栽培米ですが詳細は伏せます)あまりよろしくなかったようで。

米が臭くて食べれない!ごめん!

と旦那サマに言われました(笑)うん、分かるよ。私も何となく感じていたから。でも食べれないってことなかったし、無言で炊き続けたのですが、とうとう白旗上がりましたちなみに息子は普通に食べてた(笑)

このお米に変えてから娘は白米を食べなくなった…ってことは、彼女もパパ同様無理だったのかよって私と息子は繊細な舌と嗅覚は持ち合わせておらず、そういうことには敏感なパパに娘は似たのかお米に味をつければ何とか食べれたっぽいな…。

結局、そのお米はもう炊けなくなりいつも買っていた銘柄をスーパーはしごして探しまくり何とか手に入れ、現在それを使っています。私が選んだお米、相当ハズレだったみたい(笑)確かに街中ではあまり見かけないやつだった


結論!


やはり日本のお米は美味しいということです(笑)

そして、

日本銘柄のベトナム栽培米じゃなくて、ガチのベトナム米の方が意外に美味しかったりすると思います…

{C1DDB55F-1755-4C37-B225-0A94FE519E15}

美味しいお米、よろしくね





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2816

Trending Articles