大阪北摂、豊中市のリボン教室『かわいい工房』主宰の、ひろです![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/la/laroseangel/4605434.gif)
皆さん、栗粉餅って知ってますか?
私はつい先日まで知りませんでした![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/6853.gif)
インスタでたまたま見かけた栗粉餅。
調べてみると、岐阜県の有名な和菓子らしいです。
岐阜の栗を使った栗きんとんをそぼろ状にしたものにお餅を絡めるという、栗きんとんとお餅好きな人にはたまらないお菓子![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/to/tour1st-a12/25276.gif)
私は生まれも育ちも名古屋です。
岐阜の栗きんとんは、かれこれ長いお付き合い、しかも大好き![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ja/jalincochie/16711.gif)
岐阜の栗きんとんは毎年9月1日が解禁日で、解禁されると名古屋の百貨店には岐阜の栗きんとんが並びます。
栗きんとんにどれだけお金をつぎ込んだか…(笑)
ってくらい好き!!
その栗きんとんを使ったお菓子…そりゃ食べてみなくては
との思いで、お取り寄せ。
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)
栗粉餅を出しているお店は何店舗もありますが、私は信玄堂さんにしてみました。
なぜこのお店にしたかと言うと、お餅が他のお店より柔らかいと書いてあったから![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/1491.gif)
届いた日が賞味期限です(笑)
栗粉餅は元々賞味期限短いのだそうです。
食べてびっくり。
超絶美味♡
でした。
こんなステキなお菓子、今の今まで知らなくて何とまぁ…![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
日持ちしないのは仕方ないですが、これはまたお取り寄せしたくなるお菓子!
《11月のレッスンスケジュール》
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/10632.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/10632.gif)
上記日程は娘不在です。
上記以外の日程でもレッスン可能な日もございますので(日程によっては娘は不在となります)お気軽にお問い合わせ下さい。
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/me/meguv/2681.gif)
↓↓↓
48時間以内にご返信致します。万が一、ご返信がない場合は、ブログのメッセージから再度ご連絡頂けると幸いです。
かわいい工房メニュー
![{BCE55ED9-228D-4E62-B54E-49C1163353C8}](http://feedblog.ameba.jp//var/mobile/Containers/Data/Application/E6AE452F-546A-4765-B0BF-1BDDF2D2BEB5/Documents/Drafts/A72B2141-2766-4E32-B671-F5B6B163244C/BCE55ED9-228D-4E62-B54E-49C1163353C8.jpg)