近澤洋美(ひろ)です。
お茶箱との出会いはホーチミン。
お友達宅で教えてもらいながら
作ったのが最初。
かなり大きいです。
バンコクに行った時に
ジムトンプソンのアウトレットで
購入した象さんの生地を使いました。
今でもお気に入りで愛用しています。
作った工程をちゃんとマメに
ブログに残してありました。
下さい
そもそもお茶箱って何?
茶箱は本来、お茶を保存するものですが、その優れた防湿性・防虫性は衣類や米、乾物、カメラなどの精密機械、ひな人形など大切なものの保存にも、たいへん適しています。大事に扱えば、何十年も使うことができる茶箱。最近では、インテリアとしても注目されています。
※Googleから引用。
インテリアとしてでなく収納、保存
にも適しているまさに優れもの。
私は缶詰やレトルトなどの備蓄食料
を入れています。
そんな優れたお茶箱にはまった私。
ネットでお茶箱を数個買い
ホーチミンに持ち帰ったはいいけど
手をつけず
作り方が把握できてなかった…
実は一時帰国中に一度だけお茶箱の
レッスンに行くも
あまりの工程の多さに覚えられず。
挫折…
そして数年が経ちました。
ですがここ数日いきなり茶箱を
作りたくなって
ま、何とかいけるやろ。
と、勢いで作り始めました。
工程を思い出せた部分もあるけれど
ほぼ我流です(笑)
それでも何とか完成。
自分で楽しむには十分!
今回作った茶箱サイズは小さめ。
工程の確認も含んでいたため
使った生地は手持ちのものです。
若干ではありますが浮くので
ホコリが付着することはないです。
作業ほんと楽しかった!
実はまだ1個お茶箱残っているので
こちらも近いうちに作ろう♫
【レッスンについて】
8月以降のレッスンスケジュール
新型コロナウイルス感染第二波ともとれるような感染者増加の状況を鑑み、対面レッスンをしばらく停止致します。
皆さんに楽しんで頂けるような通信レッスンメニューを現在検討中です。
新型コロナウイルス感染予防事項に関しての記事です。(対面レッスン)
ご一読下さい。
◉体験レッスン
◉単発レッスン
◉ディプロマコースレッスン
◉かわいい工房オリジナルリボンレッスン
随時受付中です。
土日レッスンご希望の場合は、ご都合のいい日程を第3希望まで明記して下さい。