近澤洋美(ひろ)です。
昨日まで連勤につぐ連勤、
そして仕事納めだったので
気が抜けたのか疲れが一気に
出たのか、今朝はなかなか
起き上がれませんでした。
とは言いながらも、新年を
迎える準備をこなしましたよ!
や、現時点でまだこなしてるわ…笑
今までは義理の両親と
自分の両親に甘えて新年の準備を
していなかった私。
両親達の苦労が分かりました…
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ありがとう2020年!
ということで
2020年のひろさんをダイジェストで
振り返りたいと思います(笑)
ゆるーくお付き合い下さい♡
【1月】
年始の挨拶で今年の漢字を
【躍】と宣言する。
色々あって前職を辞める。
【2月】
新型コロナウイルスの影響が
出始め、備蓄を意識する。
【3月】
苦手だったミシンを克服。
マスクを作り始める。
一瞬でかわいくなれるカチューシャ
を販売する。
今の職場での勤務がスタート。
緊急事態宣言が発令されて
子供達の学校が臨時休校に。
【4月】
キッズ向けのファミリア風マスクを
販売する。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20201231/15/okiraku-around30/cd/dd/j/o1080106814874761736.jpg)
BASEサイトのテコ入れを始める。
【5月】
大人用マスクを販売。
時短料理にハマる。
(↑それ?笑)
【7月】
リボンリースをもっと知って
欲しい!と強く思うようになる。
【8月】
リボンリースの発信が増える。
家族旅行@ナガシマスパーランド
and浜松
人生初のビッグマックを食べる。
指摘される。
【11月】
色の効果を改めて実感し、
学びたいと思うようになる。
↑こちらはリースとコラボ
しています。
エステティシャンの試験モデルを
経験する。
家族旅行@淡路島
【12月】
入院、手術が決まった2日後に
追突事故に遭う。
最後の最後で?!笑![ゲロー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/038.png)
改めて振り返ると
年始に自分自身の漢字を
【躍】
と宣言していたのは驚きました。
2019年は【動】だったんです。
そこから更に飛躍できるよう
【躍】にしたんだと思う。
今年は
コロナ、コロナ、コロナ。
コロナに振り回された一年
だったなぁ。
息子が最終学年、節目の年なので
大きなイベントが控えていたにも
関わらず、全て中止。
日常生活もガラリと変わりましたし
私の勤務先も変わりました。
それでも穏やかに暮らしていた
ように感じます。
そしてたくさんの作品を
販売させて頂きました。
ご購入してくださった皆様には
感謝しかありません。
この場をお借りして改めてお礼を
申し上げます。
ありがとうございました!
そして、終盤で私の体調問題が
顔を出し
挙げ句の果てに事故に巻き込まれる。
そんな中でも家族がみんな健康で
元気に過ごせたのは嬉しいし
子供達も大きく成長してくれて
幸せいっぱいでした。
そして今年はよく家族旅行に
出掛けた…コロナ禍やけど…
マスクしてる写真が多いし
いつもより気を遣いながらの
旅行でしたが、それもまた
思い出です。
あと数時間で2020年もおしまい。
今年もブログを読んでくださって
本当にありがとうございます。
どうか皆様にとって2021年が
素敵に輝かく一年でありますように。
そして一日でも早くコロナが
収束しますように。
良いお年をお迎えください。
【レッスンについて】
9月以降のレッスンスケジュール
数名での対面レッスンは引き続き自粛しておりますが、完全事前予約制でお一人様での対面レッスンを開催致します。
レッスン日はご相談の上、決定致します。
レッスンご希望の方は下記のお申込みフォームからお申込み下さい。
土日レッスンご希望の場合は、ご都合の良い日程を第3希望までご記入下さい。
新型コロナウイルス感染予防事項に関しての記事です。(対面レッスン)
ご一読下さい。
◉体験レッスン
◉単発レッスン
◉ディプロマコースレッスン
◉かわいい工房オリジナルリボンレッスン