ホーチミン生活915日目
今日はアクティビティの日(笑)
サピ島というコタキナバル市内からボートで15分ほどの離島へシュノーケルしに行ってきました。この日のガイドさん、キナバル公園でお世話になった方。息子が相当フレンドリーに接していることもあり、和気あいあいと出発です。ちなみに帰国前日に行くテングザルツアー、このガイドさんを指名させて頂きました(笑)
さ!ボートに乗りますよー。
サピ島までのボートもアクティビティのひとつですと言うように、ボートはかなりのスピードを出し時に跳ねたり船体が斜めになったりとスリル満点。息子、顔は笑ってましたが目は笑ってなかった(爆)
サピ島到着。
写真ではお伝えできないくらい海が綺麗でした。私も封印していた水着を着ることに(笑)
シュノーケルの道具を借り、息子に教える。
なかなか難しいようでした(^_^;)でもお魚は見れたと言ってたので…(*´-`)シュノーケルはもう少し大きくなってからかなぁ(笑)
でも楽しいことは他にもいっぱい。
野生の大トカゲを間近で見れたり、
パパと砂浜でお城を作ったり、
何か色々拾ったり(爆)
親としてはもっとたくさんシュノーケルしてお魚と一緒に泳がせてやりたかったのですが仕方ないですね。
が、本人は満足そうなので…まぁいいか。
帰りもボートで。
不安そうに乗ってるので何が不安なのか聞いてみたら、津波が来るかも…って(爆)
こないでしょ…(;´_ゝ`)
Android携帯からの投稿
↧
透き通る海
↧