Quantcast
Channel: 最愛の夫は天国在住。 45歳で未亡人&ひとり親になった私と子供達のリアルライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2816

悲劇は連鎖する

$
0
0

ホーチミン生活1,391日目


早朝5:30です。
よくまぁ朝起きてすぐに本読めますねぇ。頭の中どうなってるんでしょ…。
本読んではダメとは言わないからやること全て終えて時間が余ったらにしたら?と言いたい。毎日言ってることなんですけどね(笑)

今朝、恐れていた悲劇が起こりまして。うちのレジデンス、キッチンはプロパンガスを使用してるんですよ。ある日突然ガスが切れが起こります。ちなみに前に住んでいたレジデンスは都市ガスだったのでそんな心配は無用でした。で、そのガス切れがいつ起こるかハラハラしていたのです。お弁当作ってる時にだけは切れないで欲しいなーと思ってましたが、まさかまさか!そのガス切れが今朝起こりました(爆)メーターなどついてないのでほんとある日突然です。

うそやん!!どないしよ?!ヽ(´Д`;)ノ

って騒いだところでどうなるものでもない。まだ6:00前なのでreceptionも開いてない…。ガスが切れた時点でチャーハン何とか完成して本当によかった。隣のコンロで肉団子調理しといてマジ助かったっ!!オクラのゴマ和えを入れる予定でしたが断念。ミニトマトとゼリーで隙間を埋め何とか完成(笑)これ…チャーハン作れなかったら学校までお弁当運ばなきゃならなかった(;´∀`)ガスはreceptionにオーダーしたらすぐ届けてくれました。

そして…昨晩から我が家のWi-Fiが繋がらなくなり、かなり不便に。これは今日の午後に解決。あー、昨晩から嫌なことが続いてるなぁと思ってまして。で、今日の午後外出先から戻ったら何とドアが開かない(笑)暗証番号を入力したら開くはずなのにー。電話ですぐエンジニアを呼ぶ。ヤバイ…私の手にはお肉や野菜が。この暑い中かなり待たされ、ぐったりしてるところでエンジニア登場。無事ドア開きました。

何ですかね…この連鎖(泣)

明日は快適でいたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2816

Trending Articles