Quantcast
Channel: 最愛の夫は天国在住。 45歳で未亡人&ひとり親になった私と子供達のリアルライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2816

これは便利なベビーグッズ

$
0
0
ホーチミン生活1,731日目


我が娘ですが、息子より発達過程は遅いですが着実に育ってくれておりますハート2今思い返せば、息子は割りと色々なことが早かったと思います。7ヶ月で、はいはいし始め、そこから急ピッチでつかまり立ち、伝い歩き、そして1才前で歩き出した。歯も7ヶ月ではえてきたし、言葉が出るのも早かった。それに比べて娘はゆーっくりデレデレ

そんな娘ですが、最近やっと腰もキチンと据わったようで、お座りが安定しました。おー、いよいよレストランでベビーチェアに座れるか?いやいや、まだまだ危ない、でも座って頂けたらママは非常に楽チンです笑い泣きで、満を持してこれを開封する時がきましたっ!!
キャリーフリーという商品。安心の日本製(笑)

要は赤ちゃんを椅子に固定するベルトです。こちら、以前私のお友達が使っていて、へー、便利なものがあるんやなーと感心して見ていたもの。娘が産まれてジョイントマットを買うときにそのことを思い出しマットと一緒に買いました、Amazonで(笑)

今回の旅行で役に立つかもと思って持参し、実際使ってみたら超便利でした。ホテルのレストランのベビーチェアはベルトがなかったので、このキャリーフリーで固定して娘も機嫌よく座っていました。離乳食あげるのも楽チンだったデレデレ椅子に座って動いて落下ということもないし。お役目が終了するまで使いまくりたいと思います(笑)


ゴキゲンチュー



さらにゴキゲン(笑)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2816

Trending Articles