ホーチミン生活1,753日目
結局っ!!!
本日は日本人学校、臨時休校となりました。インターは通常授業だったそうです(笑)どこに遊びに行くわけでもなく、家で過ごしました。

息子が妹と遊んでくれている姿を私が携帯の動画で撮影したり


遊んでばかりもいれないのが私(爆)
朝は息子のリクエストでホットケーキ、たこ焼き器で丸くした。危うく変圧器に通すのを忘れそうになり、焦る。これ通さなかったらボンッ!と軽く爆発音がしてたこ焼き器は死亡です

初めて、おからをデリバリーしてみました。ほんと、何でもデリバリーできるなぁ、ベトナムは(笑)おからと一緒に納豆と白滝と冷奴豆腐も注文した。このおから、何と750グラムも入っておりまして…(笑)注文して知った!!!そして格安です。
200グラムは煮て、残りは100グラムずつ小分けにして冷凍。煮るだけじゃつまらないので、おからハンバーグやおからクッキーなど作りたいと思います。煮たものは、もちろんお弁当用にシリコンカップに入れて冷凍しましたよ。
お昼ご飯も夜ご飯にもおからを出したら、息子が「またこれ?」という顔をしてた(笑)言葉には出ないけど顔に書いてあった



明日はまた通常に戻ります
