ホーチミン生活2,019日目
記事を書いていたら寝落ちし、昨日アップできませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家探し→無事確保、契約手続き中。
家電→おおよその物は購入。
荷物整理→全く手がつけられず。
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ke/kesera-seraaa/551.gif)
最近のホーチミンの朝は肌寒いです。パーカーでも着たいなぁと思ったほど
日中は暑くなるのでこの気温の差で体調崩さないようにしなくては。昼間はすこぶる暑かった![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1632.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13779.gif)
さて、テト旅行後に一週間の日程で一時帰国していたのですが、目的は家探しと新生活の準備のため。新生活の準備とは、家電調達や日本に置いてる荷物の整理。では結果発表(笑)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/10640.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/10640.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/10640.gif)
です(笑)
一週間なのでね…限界ありました![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
今日は家探しのことを書きたいと思います。
テト前から不動産屋さんに物件情報をもらっていたのですが、何せ私達海外にいるので『これだ!』という物件があってもすぐ下見に行けない(泣)物件やその周りの環境を見ず契約するなんてことできない。結局、目星をつけていた物件は全てどなたかがご成約されちゃってました
自分達がいいなと思った物件は、人もいいなと思うのでしょうね。いいなと思ったら即行動、これができなかった…もうこればっかりは仕方ない![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/928.gif)
家探しにあたり、私達はエリアをかなり限定して不動産屋に依頼をかけ探してもらいました。なぜエリアを限定したか。それは、校区が理由です。が、結論を申しますと私達が息子を行かせたかった校区は諦めることに。いい物件がなかったことと、環境が思っていたほど私達家族に合わなかった…。ネット上だけでは分かりませんね。実際に現地行って知ることたくさん。家探しにかける日数も限られていたので、いい物件がないなら早いとこ諦めて頭を切り替え、エリアを広げ探しました。その際に不動産屋の担当さんに聞かれたこと。それは『何を最優先するのか』です。校区なのか、間取りなのか、通勤時間なのか…全て理想的な物件もあるにはあるのでしょうが、ワガママ言ってられない![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
何せ私達には時間がないっ!!
そして家族の誰かが何かを妥協したり諦めたりせねばならない、この現実![]()
![]()
![]()
そしてどうなったかと言うと、校区、息子の登校時間、旦那サマの通勤の順に優先順位がつけられこの面では理想的なお部屋が見つかりました![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/op/optimistic-cocoa/2135.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/xf/xfukax/2067.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/lo/lo-dona-ve/280.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/1946.gif)
今回、誰が折れて妥協したかというと…
わたし(ㆀ˘・з・˘)
いい部屋が見つかったと思いますよ、でもね…キッチンの使い辛さと収納のなさはどーすんだよ、おいっ!!と心の中でこっそり叫ぶ(笑)収納なさすぎて急遽買わなきゃならない家具も増えた。次また転勤する可能性もあるので仮住まいと言われれば仮住まいなのですが、それだからと言って調理家電や食器などを床に置くのか?!って話になってきます。有り得ないでしょ、そんなの…
家具だって何でもいいってもんじゃないし。
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
実は私がとても気に入ったお部屋があったのですが、そのマンション旦那サマの出勤がスムーズにいかないので断念。今は、いかにあのキッチンとリビングを使いやすくするかをあれこれ考える日々。私にはインテリア奉行(実母)がついています
ので、家の見取り図見ながらあれこれと話しています。頑張って工夫して素敵なキッチンにするのを楽しみにしておこうと思います。
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/bi/bitter-honey/1901.gif)
キッチンだけは私の好きなようにさせて頂きますっ!!私の城だから!(笑)
と旦那サマに言ったら『お好きにどうぞー
』とのことだったので、お値段と相談の上できる範囲でDIYしようと思います。100均に売っているというリメイクシートというものがかなり気になっております![]()
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![](http://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)