近澤洋美(ひろ)です。
昨日の夕飯に頂きました。
骨があるとはいえ、1キロなのでね。
それでもあっという間になくなり
ました。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
スタミナつけて迎えた今週。
薬のアレルギー反応が出てしまい
しょんぼりな週末でしたが
少しずつ症状も消えてきました。
もうひと頑張りというところです。
顔の発疹が消えてくれてのは
ありがたいなぁ。
体は元気なので、
やることはきちんとやっています。
ご注文分のマスクやリボンは
本日発送致しました♡
下さい。
私のお友達の布作家さんは
新型コロナの影響が出始めてから
400枚近くのマスクを縫ったそうです。
よ、400枚…![滝汗]()

しかも何人もの布作家さんが
同じこと言ってる…
それだけ布マスクの需要の凄さが
分かります。
今後、国内産の不織布マスクも
今よりどんどん出てくると思います。
個人の好みや生活スタイルでも
大きく左右されると思いますが
私自身が布マスクを愛用し、
その上、自作し始めて身を持って
感じたのは
・経済的。
・お洋服に合わせて、その日の気分で
マスクを選べる楽しさがある。
・不織布マスクでかぶれたりしない。
不織布マスクは災害時にいいと
思います。
今はインフラも通常だし
エコで楽しく布マスクを身に付ける
習慣が確立されてきてるんじゃ
ないかな?
と感じてます。
キッズマスクの製作も落ち着いたので
大人女子マスクの販売を検討して
います。
リボンと一緒でシンプルきれいな
マスクをお届けできたらな。