Quantcast
Channel: 最愛の夫は天国在住。 45歳で未亡人&ひとり親になった私と子供達のリアルライフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2816

重みのある1枚の不織布マスク

$
0
0
近澤洋美(ひろ)です。

 
1枚の不織布マスクの重み。

緊急事態宣言が発令され

娘の幼稚園でも預かり保育に制限が
設けられました。

・親が医療従事者
・公共交通機関や店舗など市民の
生活を支える職業
・ひとり親世帯

ざっくりこんな感じ。

それ以外は利用自粛の通達が
ありました。

私は今、病院で勤務しています。
(ちなみに前の職場は辞めました滝汗

新型コロナウイルスの患者さんを
受け入れて治療する診療科目では
ないものの、生命に関係する科に
います。

ここで事務職に就いていますが、
私も医療従事者の括りだそうで

娘を預けながら週に数日、
時短で勤務しています。

預かり保育に制限があるので
預けられる世帯はかなり限られ
お友達も激減。

数人の園児を先生方が親身にみて
下さっています。
その状況を見ていると

何だか先生方に申し訳なく感じたり

娘にも若干の罪悪感も感じ

本当に今、私は働いてもいいのか?

でも私が抜けたら人手不足が更に
人手不足やん…

最近は複雑な気持ちで職場に向かって
いました。

うちの病院も人手不足です。

今朝もそんな気持ちで娘を幼稚園に
連れて行きました。

そしたら今日の園児は娘一人…

まさかのお一人様っ!!

これにはさすがに私もびっくりして
先生に思わず

『何かほんとすいません』

と言ってしまった…。

で、午後ダッシュでお迎えに。

その時に先生から声をかけられました。

お母さん、病院勤務ですよね?

マスクは足りていますか?

1枚しかないんですが、これ使って
下さい。

と。その時に渡されたのが最初の
画像の不織布マスク。

先生の私物です。

や、大丈夫です。貴重なマスクなので
先生が使って下さい!

とお断りしました。

先生は、

医療従事者の方、本当に頑張って
くれているんです。

それを思うと私もうたまらなくて。

だからせめてこのマスクを
受け取って下さい、使って下さい。

私は大丈夫なので。

先生の情熱に押され、マスクを
ありがたく頂戴しました。

そして、

お母さん、きっと色んな思い抱えて
職場に行かれてると思うんです。

でもどうか私達には申し訳ないなんて
思わないで下さい。

Aちゃん(娘)は私達がちゃんと
見ているので

どうかお母さん安心して働きに行って
下さいね。

涙出るかと思った…

ってか、涙出たし(;ω;)

私の様子を全て汲み取って下さった
先生。

感染防止の万全な対策でいつも
子供達を温かく迎えてくれて

親身になって子供に接して
下さっている先生方に

感謝しかないと日々思って
いましたが

まさか親の私にまで気遣いを
して下さるとは。
私、胸を張って働こう。

私が勤務しなかったら医療スタッフに
お給料も出せないし(手続き等々)

医療スタッフが治療に専念
できへんやん!

と。

モヤモヤしていたものが消えました。

今後どうなっていくか予想も
つきませんが

立ち止まることもたくさんあると
思うけれど

前を向いていきたいです。
 
そしてリボンもマスクも止めては
いません(笑)

こちらもどんどん進みますよー!
 
 
【レッスンについて】
 
3、4、5月のレッスンスケジュール
 
新型コロナウイルスの影響により現在はレッスンの受付を停止しています。
 
完全ご予約制です。
 
レッスン希望日、内容をご明記の上、下記のフォームよりお問い合わせ下さい。 
 
◇リボンレッスンメニュー
 
◉体験レッスン
◉単発レッスン
◉ディプロマコースレッスン
◉かわいい工房オリジナルリボンレッスン
 
随時受付中です。
 
土日レッスンご希望の場合は、ご都合のいい日程を第3希望まで明記して下さい。
 
 
【各種サイトのご案内】
 
 
◇かわいい工房BASEサイト
 
◇インスタグラム
 
◇かわいい工房について
 
◇自己紹介
 
◇こんなこともやっています
↑このサービスは無料です。
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2816

Trending Articles