こんにちは、ひろです。
夫絡みの記事の第二ステージは
死亡手続きについて。
昨日は市役所での手続きのことを
書きました。
戸籍関係はとりあえずいったんこれで
終わり。あとはお役所にお任せ。
ちなみに先日住民票を取ったところ、
世帯主の夫の名前が二重線で消されていて
私が世帯主となっていました。
住民票のある役所で届出をしたら
本籍地の役所に連絡がいき
夫は【除籍】となるのですが…
除籍
大事なのでもう一度言います。
除籍!
戸籍謄本の夫の欄に【除籍】と
書かれた戸籍謄本。
これ、めっちゃいります。大事です。
色んな手続きの場面でこの謄本の提出を
求められました。
本籍地と住民票がある場所が一緒なら
いいと思いますが、我が家の場合、
本籍地と住民票の場所が違ったので
除籍の謄本が手に入ったのは数日後。
役所→役所の連絡のタイミングが
あるらしく即日交付は無理でした。
とにかく夫にまつわる手続きで
除籍と書いてる戸籍謄本必要ですと
言われることほんと多くて…
しかもコピー不可。原本提出。
私達の本籍地は夫の実家がある市
なので、義親に頼んでその都度
取ってきてもらっていました。
死亡届も色んな手続きで必要だから
コピーを何枚も取っておくようにと
言われますが
除籍と書いてある戸籍謄本も同じくらい
必要になります。
死亡届はコピーで代用可能だけど
(原本は役所に提出しちゃうので)
戸籍謄本はコピー不可の割合高かった。
◉住宅ローン
◉生命保険
◉各種名義変更
◉相続
この辺りは戸籍謄本必要になってきます。
(あくまで我が家のパターンですが、
これ以外の手続きでも必要になるかも)
まとめると、
死亡届は必ずコピーを取る。
(5〜10枚あれば十分)
除籍と書かれた戸籍謄本は数部まとめて
取得しておく。
これがお勧めです。
我が家でいくと、
夫の死亡届は葬儀社の方が代理で提出
して下さいました。火葬届の関係も
あるのでとのことでした。
病院からもらった死亡届を葬儀社の
担当さんと一緒に確認しながら
担当さんの指示通り私が記入して
いきました。
夫が亡くなった直後、落ち着いている
とはいえ何もかもが初めてのことで
少なからず動揺していました。
担当さんの指示はほんとありがたかったです。
担当さんは役所に提出する前に死亡届の
コピーを5枚取っておいて下さってました。
さすがプロ…
分かってらっしゃる。
5枚では足りなかったので後日自分で
コピー追加しました。
いざという時、焦らないためにも
手続きが完了するまで
書類は多めに持っておいた方が
いいと思います。
そして。
書類が一瞬で溜まっていくので
その都度ファイルするなり
整理をしておく。
これを怠ると最終自分が困ります(笑)