ホーチミン生活1,594日目
まずは告知から

さて…赤ちゃんがいるホーチミン生活。もうタムさんの存在が貴重で仕方ない


毎朝5:30に起きて息子のお弁当を作っています。本当はこんな早く起きなくてもいいのですが娘が泣き出すことを想定して早め早めに行動しています。今朝もお弁当作ってたら大泣きしてまして授乳してしばらくはいいけどまた泣く…ごめん、しばらく泣いてて


そうそう…
娘を連れて帰ってきた日、大きな誤算がありました。私、油断しました。何と預け入れ荷物まさかの超過!!しかも30キロも(泣)チェックインカウンターのお姉さん量り間違えたんちゃう?と思ったけど私と旦那サマも一緒に確認したから間違いはないか…

さぁ、どうする!?
手荷物でも大丈夫な息子の小さなキャリーケースは持ち込み用にしてもまだ超過(当たり前ですが

①超過した分を諦め宅配便で実家に送る。
②超過料金を払いホーチミンに持ち帰る。
とりあえず超過料金がいくらなのか計算してもらいました。30キロだもんなぁ…ヘタしたら10万いくのかなぁ?と思っていると出ました、料金!28,000円です。払えない額ではない!しかも全部ホーチミンで必要な物品ばかり!チラッと旦那サマを見たら「払います」と(笑)よかったー


今度から気を付けなくては。